「冬期間ならではの大会」
- 大栄 クーガーズ
- 2020年12月10日
- 読了時間: 3分
コロナ渦での感染拡大に踊らされた今年の少年野球…とうとう12月に入ってしまいました。
こんな御時世ですが、パパコーチも感染拡大防止に最大限努めながら、クーガーズの元気な子供たちの活動をサポートしています!!
今回は、冬季シーズンならではの活動について、紹介したいと思います。
<バッティング大会スタート!>
例年11月ごろから、東苗穂にあります野球専用の室内練習場「Fun Baseball Stadium(ファン ベースボール スタジアム)」さんが主催している「少年野球チームバッティング大会」に参加しています。
バッティング大会のルールは…
○チーム9人で参加
○レギュラー、ジュニア(5年生以下)、スーパージュニア(4年生以下)ごとに大会
○1セット3球×3セット=9球
○機械から投球されたボールの打ち返し方によって点数が加算
○空振り=0点
バッターボックスから前に飛球=1点
投球機械のネットにライナーで飛球=2点
一番奥のネットにライナーで飛球=3点
ホームランボードに当たる=5点
●両チームの加算された点数の多い方が勝利となります。

今年のクーガーズはジュニア戦に参加です!
さっそく、先日12/5(土)に第1試合が行われました。
クーガーズの選手たちは、平日親御さんに連れてきてもらい事前にここで練習をしていた子もおり気合十分!
初戦は「篠路ビックファイアーズ」さんとの対戦でした。
結果は……
【 74-53 】
で勝利しました~ パチパチ !(^^)!

しかも、昨年のクーガーズ、大会での最高得点は「65点」
今回クーガーズは「74点」!!
初めて70点の大台を超えました!
子供たち頑張りましたね。
しかしながら、まだまだ油断してはいけません。
同じリーグの「東雲ファイターズ」さんの初戦結果は「97-61」
なんと90点台であります
… スゴイ ( ;∀;)
子供たちは頑張ればどんどん成長します!
次は80点、その次は90点、そして、目指せ100越えであります
そのためには、パパコーチも筋肉痛に負けず一生懸命頑張ります (*^^)v
出場チームやバッティング大会の詳しい情報は次のPDFをご覧ください
(ファン ベースボール スタジアムHPより)
このWithコロナのなか、普段はすでに開催している6年生の卒団式も残念ながら延期しているところです。
とは言っても、このメンバーで練習ができるのもあとわずか。
この憂鬱感、子供たちが悔いの残らないよう、今週も全力で応援・サポートにがんばろうと思うパパコーチでした。
バッティング大会
つぎの第2試合は12/13(日) ファイト~(*^▽^*)
輝け!☆ クーガーズの選手たち ★ (^^)/
★☆彡 一緒に野球を楽しみませんか? ◇◆◇
見学・体験は随時行っております。
野球をやってみたい小学生のみなさん
野球はやったことないけど、少し身体を動かしてみたいなー
お子さんと一緒に野球を楽しみたいパパさん、ママさん。
見学、体験での服装は自由です。
道具の貸し出しもいたします。
女の子だって大歓迎!
女の子選手、在籍してますよ(^^)
週末は主に 土曜日→栄東小体育館 日曜日→栄緑小体育館 で行っています。
お問合せもお気軽に!(*^_^*)
ホームページのお問合せフォームか
まで
【 野球を始めるなら今!! 】
冬の間にメンバーや活動に慣れておけば、
春のシーズン開幕を余裕を持って迎えられます。
いま、この時代だからこそ、子供たちに笑顔を!
Comments